2008年10月13日
たま木亭のパン
京都府宇治市の友人の家に遊びに行きました。
この友人の家に遊びに行くと必ず帰りに寄って帰るパン屋さんが「たま木亭」です。
パンが好きな方にはとても有名なお店らしいですが、わたしにとっては
友人の家の近所でなければ出会う事はなかったお店だと思うので
「たま木亭」が友人の家の近所でほんとに良かったです。
こんなパンを買いました。↓↓↓


4枚の写真のうちの下の段の写真のパン2種はわたしがどこのパン屋さんでも買う
「くるみパン練乳クリームはさみ」(名前はわかりません)と「カスクート」です。
くるみパンの方はもう食べてしまったのですが、くるみがほとんど砕けてなく入っていたので
わたしはちょっと食べにくかったです。くるみパンを食べている感じでなく、
くるみとパンを別にを食べてるようにわたしは感じました。
クリームの量が「ビバ!コレステロール」な量です。でもおいしいです。
新作のパンと書いてあったので購入したパンです。↓↓↓

この友人の家に遊びに行くと必ず帰りに寄って帰るパン屋さんが「たま木亭」です。
パンが好きな方にはとても有名なお店らしいですが、わたしにとっては
友人の家の近所でなければ出会う事はなかったお店だと思うので
「たま木亭」が友人の家の近所でほんとに良かったです。
こんなパンを買いました。↓↓↓
4枚の写真のうちの下の段の写真のパン2種はわたしがどこのパン屋さんでも買う
「くるみパン練乳クリームはさみ」(名前はわかりません)と「カスクート」です。

くるみパンの方はもう食べてしまったのですが、くるみがほとんど砕けてなく入っていたので
わたしはちょっと食べにくかったです。くるみパンを食べている感じでなく、
くるみとパンを別にを食べてるようにわたしは感じました。
クリームの量が「ビバ!コレステロール」な量です。でもおいしいです。
新作のパンと書いてあったので購入したパンです。↓↓↓
左が新作のクロワッサンでカンパーニュにクロワッサンを抱きこんだとかなんとか・・・書いてありました。
パンには詳しくないので、何のことだかさっぱりわかりません。
右はそれにクリームがはさまれた物だと思います。
カンパーニュなんだかなんなんだか、食べてもよくわかりませんでしたが上の方がバリバリしてました。
ちょっとハードなクロワッサンということでしょうか・・・?
パンにくわしくないわたしは、説明文の意味がさっぱりよくわからないのでどういうことなのか、
是非作っているところをみてみたいなぁと思いました。
ほかにも色々買ったので、食べるのが楽しみです~
パンには詳しくないので、何のことだかさっぱりわかりません。
右はそれにクリームがはさまれた物だと思います。
カンパーニュなんだかなんなんだか、食べてもよくわかりませんでしたが上の方がバリバリしてました。
ちょっとハードなクロワッサンということでしょうか・・・?
パンにくわしくないわたしは、説明文の意味がさっぱりよくわからないのでどういうことなのか、
是非作っているところをみてみたいなぁと思いました。
ほかにも色々買ったので、食べるのが楽しみです~

Posted byドーナツat00:52
Comments(2)
お出かけ
この記事へのコメント
ドーナツさん、こんばんは。
「たま木亭」って知りませんでした。
以前は「なおきのパン」を
よく買っていたのですが。。。
くるみは固かったそうですが、
「くるみパン練乳クリームはさみ」を食べてみたい!!
「たま木亭」って知りませんでした。
以前は「なおきのパン」を
よく買っていたのですが。。。
くるみは固かったそうですが、
「くるみパン練乳クリームはさみ」を食べてみたい!!
Posted by プリケ
at 2008年10月13日 20:25

なおきのパン経営者と名前が変わってまた営業しているようですね!
まだ行ったことないけど、前よりおいしくなったという噂ですね。
涼しい気候になると、パンも食べたくなりますね~(・∀・)♪+.゚
まだ行ったことないけど、前よりおいしくなったという噂ですね。
涼しい気候になると、パンも食べたくなりますね~(・∀・)♪+.゚
Posted by ドーナツ
at 2008年10月16日 16:50
