2009年02月22日
パートの勤務日が減りました
.小さな工場で軽作業 兼 事務補助としてパートで週に5・6日働いていましたが
来週から週に3日の勤務になりました
職場では毎日怖い事務員さんに怒られたり嫌な事を言われたりしているので
勤務日が減ると聞いて少しホッとしました
しかし同じパートでも、自宅待機と言われた人もいるみたいです。
ほかのパートさんたちが
「自宅待機を言われた人は給料の60%の休業手当がもらえるんだって。
わたしたちが週3日働いてもらえる給料より多いんじゃない?」とか話していました。
自宅待機を言われたパートさんたちは
「週3日でも働きたいわ。淋しいわ。」とか話していました。
友人にこの事を話すと、友人も3月から勤務時間が減るそうです。
また違う友人はもうすでに勤務日が減ったりしているそうです。
友人のだんなさんが自宅待機になったり・・・。
わたしの周りは景気の悪い話ばかりです
2009年02月15日
ホットソーク
ピアスの穴のケアとしてホットソークというのが有効みたいです。
ホットソークは天然塩を40度くらいのお湯で溶かし
そのお湯に10分くらいピアスの穴を浸すと
腫れたりして調子の悪いピアスの穴に
天然塩の殺菌力やミネラルが効いて治癒を促すそうです。
わたしも耳のピアスの穴が腫れて困った時に
そのホットソークを試したことがあり
それが効いたのか腫れが治まった経験があります。
今はピアスの穴はほったらかしですがトラブルもないですが、
手の指が「あかぎれ」しまくるというトラブルにみまわれています・・・
調子の悪いピアスの穴にホットソークが効くのだから
「あかぎれ」にもホットソークは効くのだろうと思い試してみました。
意外や意外。ちょっとしかしみません!
天然塩を「あかぎれ」に塗り込んだら
ものすごくしみるのかもしれませんが、
お湯で溶かしているからか、ちょっとしかしみません!
(?)
明日も「あかぎれ」にホットソークをしてみようと思います。
ホットソークは使用しているピアスによっては塩分で
金属を腐食させたりして悪化させたり
高血圧などで塩分を控えなくてはならない人には
よくないようです。
わたしは血圧は正常なので
やはり明日も「あかぎれ」にホットソークで治癒を促したいです~
(大丈夫かな?)
2009年02月02日
レタスがボーボーです
ガーデンミックスレタスという丸くまかないレタスで、色んな色になる予定だったのですが
ビニールハウス風の棚で育てていたので寒さが足りなかったのか
あまり色んな色になりませんでした

でも夏場に育てていたときは緑1色だったので、これでも嬉しいです。
ミニチンゲン菜もかなりの横着密集栽培ですが何とか育ってくれています。
そのうち坦々麺に入れて食べたいと思います。
ベランダがボラ土からの排水で汚れてしまったのをほったらかしていたのですが
先日ようやくだんなさんにバレました。
しかし「えらい事になったるやん!」で済みました。
だんなさんは「ふとん干し係」なのでベランダの掃除も担当なのです。
なので、わたしが汚してしまうのをすごく嫌がるのですが
「えらい事になったるやん!」ですむのなら
プランターの水はけの栓をするのを忘れていてこんなにベランダが汚れてしまいましたが
もう怖くありません!安心して放置することにしました~