2008年09月05日

二十日大根★撤収

二十日大根があまりに成長が遅いので、撤収しましたkao04
ほかに植えたい種もあったので・・・。

二十日大根★撤収 

二十日大根★撤収

大根は2つしか出来ていませんでした。
それも、こんな小さなやつです。

葉っぱと大根を刻んで油揚げと炒めようと思いましたが
生で犬にあげたら、喜んで食べたので少しずつ犬のおやつとしてあげました。
大根も少し辛かったのに、取られないように遠くの方で食べてました。
そんなにおいしいのか?!とわたしも生で二十日大根葉を食べてみましたが
毛が生えていたいのと、青臭いのと・・・とてもおいしいとは思えませんでしたkao09
うちの犬の味覚は不思議です・・・いぬ

ほんとは違う種を植えたかったけれど、犬の好物が二十日大根だと
わかったので、溶液栽培プランターの3筋のうち1筋にまた
二十日大根も種を蒔きました。

残りの2筋中、1筋にベビーキャロット、1筋は3寸にんじんを蒔きました。
楽しみだなぁ。



同じカテゴリー(栽培)の記事画像
小松菜が育ってきました
頑張っているトマト
ミニキュウリ・ピノキオの初収穫
フルーツトマトを収穫しました
なすびを収穫しました
コバエ退治
同じカテゴリー(栽培)の記事
 小松菜が育ってきました (2009-08-30 02:06)
 頑張っているトマト (2009-08-16 01:40)
 終わってしまった夏野菜・・・・・(艸д+。) (2009-08-02 02:35)
 ミニキュウリ・ピノキオの初収穫 (2009-07-06 19:09)
 フルーツトマトを収穫しました (2009-06-27 22:56)
 なすびを収穫しました (2009-06-18 20:20)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。